
前回の記事で、アドセンスって稼げるんだよ~って記事を書きました。
「もう少し詳しく説明して欲しい。」ってお問い合わせを頂いたので、
初心に戻ったつもりで、分かりやく掘り下げて説明しようと思います。
アドセンスを始める手順
アドセンスの仕組みは、前回ざっくりと説明しました。
もう少し、それぞれ詳しく説明していきます。
アドセンスって?
アドセンスもアフィリエイトの一種です。
Googleの広告を自分のブログに貼って、ユーザーがクリックしてくれると、
グーグルから広告費として収入を得ることができます。
そこで、ある程度の記事を書かないと、ユーザーが記事を読みに来てくれません。
果物屋に行って、リンゴしか置いてない店と、色々な種類の果物が並んでいる店の違いですね。
1つだけ果物を買ってくれるか、他にも一緒に買ってくれるかが変わってきます。
いかにお客さんの欲しがる商品(記事)が多いかで、ブログに来てくれる人数も変わります。


アドセンス広告の仕組み
Googleのアドセンス広告は、こちらで選んだものを貼るわけではありません。
ユーザーがクリックしてくれそうな広告を、Googleが勝手に選んで表示してくれます。
動的広告って言います。
確かに、自分でネットサーフィンとかしてると
「これ自分のための案内なの?」って広告が表示されますよね^^
しかも毎回、違う広告が表示される、あれです。
アドセンスに必要なもの
- ネットにつながるPC
- 無料ではない自分のブログ
これだけ、です^^
商品を仕入れて販売なら、自宅に在庫を用意しないといけませんが、
多くの家庭ではPCは、既にある物ですよね?
無料ではない自分のブログは、サーバーをレンタルしてドメイン(URL)を取得して作ります。
割と気軽に始められるんですよ~
具体的な手順
では、実際に進めていく過程はこちらです。
- サーバーを借りて、WordPressを立ち上げる
- アドセンス用のグーグルアカウントを取得する
- アドセンス審査用のブログを作っていく
- 20~30記事書けたら、グーグルアドセンスに申請を出す
- 合格の通知が来たら、自分のブログに広告を貼る
まずは自分のブログがないと、申請が出せません。
昔は無料ブログでもアドセンスに合格していたそうですが、今は規定が変わってしまいました。
無料ブログとは、アメーバとか楽天ブログなど大手が運営している物です。
登録さえ済ませれば、すぐにブログを書けるので手軽ですよね。
アドセンスに申請したいのであれば、WordPress(ワードプレス)というブログを書くソフトを導入しましょう。
有料の理由は、このWordPressを動かすために『サーバー』を契約しないといけないから。
サーバーをレンタルするのに、月1,000円台の費用がかかります。
あと自分だけの独自ドメイン(ブログのURL)を持つ方がいいので、その費用。
こちらも年間で千円くらいなので、月に100円台。
実際にかかる費用は、この月に1,000円台という事ですね。
アドセンスブログをやる時の心構え
ここまでの説明で、どうやったらアドセンスブログを始められるか分かったでしょうか?
順調に進んだとしても、アドセンス合格までに、ある程度の時間がかかります。
今までにWordPressで記事を買いたことがあるって方なら、サクサクと進めそうですが、
・ブログ自体が初めて
・パソコンに詳しくない
・作業する時間が少ない
という方は、思ったように進まないかもしれません。
でも少しづつでも作業すれば、必ず進んで行きます。
パソコンに詳しくなくても、手順に沿ってやれば出来ます。
他人より時間が、かかるかも知れませんが。
ミントもそうだったので、きっと大丈夫ですよ。
主婦で育児や仕事もあって・・・そりゃあ、簡単には時間が取れません。
実際にミントもそうでした。
ネット上に『簡単に稼げる』と書いてあるのを見かけた方もいらっしゃるでしょう?
簡単ではないです!少なくても、私にとったら難しかった(-_-;)
難しかったのは、最初の設定や登録で戸惑った・・・という意味です。
記事を投稿すること自体は、そう難しくはなく、慣れてしまえばルーティン作業です。
すきま時間で少しづつ作業できるから、初心者向きと言われてるんだと思います。
資格がないと出来ない仕事、ではないですからね。
リアルなお仕事で、なかなか初心者OKで条件にあった求人って探すの大変です。
でもアフィリエイト(アドセンス)は、自分でやると決めさえすれば始められる
という点では、貴重なお仕事だと思います。
- 時間に拘束されない
- 年齢・学歴・資格も不問
- 自宅で作業できる
なんて好条件の仕事、他には知りません^^
そして何より、自分が頑張っただけ成長してくれるブログは、
将来的には『不労収入』を稼ぎ出してくれる存在にもなります。
ですが、すぐに収益が出なくても、焦らずに取り組める人が向いていると思います。
1か月後にお金が欲しいのなら、アルバイトで稼いだ方が100%確実ですよ。
それでも、アドセンス(アフィリエイト)を勧める理由は、ただ1つ。
可能性が大きいから、なんです。
すぐに記事を読まれるようにはならない
実際にかかる費用は、最低月1,000円台
ブログは不労収入になる
まとめ
いかがでしたでしょうか。
アドセンスについて、ご理解いただけたでしょうか?
「いや、まだここが分からないよ~。」って方は、遠慮なくミントまでお問い合わせ下さい。
実際に手順にあげた作業も、一つ一つ記事にしていきますね。
まだ、アドセンスを始めていない方に参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。